北摂箕面市でインプラント治療・歯周病治療をご希望の方はタスクデンタルオフィスへ

TASUKU DENTAL OFFICEのお知らせ・ブログ

【活動報告】ITI(国際インプラント組織)大阪支部にて発表しました

2025年6月7日(土)に、院長:筒井佑が、ITI(国際インプラント組織)大阪SC1支部(ディレクター:小田師巳先生)で発表を行いました。

 

ITIとは、インプラント歯学ならびに関連組織再生の専門家による国際的な学術組織として、研究、開発、教育を通じて、インプラントと関連分野における知識を発展、普及させる事を目標としており、 患者様の利益のためにインプラント歯学の正しい知識の普及を支持する研究者と臨床医による学術組織です。世界的なスタディークラブで、現在、その会員数は25,000人を超えています。日本国内でも、45ヶ所でスタディークラブが存在し、多くの歯科医師がインプラント治療に関する知識・技術のアップデートに取り組んでおります。

今回、院長:筒井佑は、「審美領域におけるインプラントのマネージメント」について発表を行い、一定の評価を得てきました。

当院では、インプラント治療や歯周病治療、審美治療を専門としており、世界水準の「質」の高い医療を提供できるように取り組んでおります。

インプラント治療を検討されている方は、是非一度当院へお気軽にご相談ください。

他院では難しい症例や、ボロボロになってしまって総合的な治療が必要な方でも、様々な治療技術を使用し、ベストな治療をご提案できます。

 

当院は大阪府箕面市船場に立地しており、近隣の箕面市や豊中市、吹田市、茨木市、池田市からの患者様が通院されています。

大阪の大動脈である、新御堂筋(423号線)や神戸から京都まで東西に走る国道171号線、箕面トンネル、吹田インター(名神高速)、池田インター(中国道)が近く、車でのアクセスが抜群であるため、大阪市内や明石市、西宮市、箕面森町、京都市、和歌山市など、遠方から通院される方がおられます。

遠方から来院の方は来院回数を最低限にするために、1回の治療時間を長めに確保するなど、通院負担を軽減するための取り組みを積極的に行なっております。

 

院長 筒井 佑

監修者情報院長 筒井 佑

日本国内でもトップレベルの歯周治療、インプラント治療、噛み合わせ治療など総合治療を専門とした貴和会歯科診療所に勤務し、佐々木猛先生をはじめとする著名な先生方のご指導のもとで、10年間研鑽を積んでまいりました。全ての分野においてより専門性の高いレベルで臨床に取り組み、1本の天然歯を残す治療から全顎的な治療に至るまで数多くの難症例にも対応いたします。

詳細はこちら

トップに戻る