大阪の歯の移植治療|親知らずを利用した自家歯牙移植の症例

根管治療・歯髄保存療法

  • TOP  >  
  • 症例紹介  >  
  • 根管治療・歯髄保存療法  >  
  • 大阪で歯の移植治療なら|虫歯で抜歯になった部位に、親知らずの歯の移植(自家歯牙移植)を行いインプラントを回避した症例。インプラントの専門医院だからこそこだわる歯の保存治療
カテゴリー

歯の移植治療

症例名

虫歯で抜歯になった部位に、親知らずの歯の移植(自家歯牙移植)を行いインプラントを回避した症例。インプラントの専門医院だからこそこだわる歯の保存治療。

Before

After

※表は左右にスクロールして確認することができます。

年齢 40 性別 女性 住所
(市区町村)
大阪市
主訴/ニーズ

右上の歯ぐきに違和感がある。

他院で大きな虫歯があると言われ、抜歯する必要があると言われた。

インプラント治療は避けたい。

他に方法はないか相談したい。

治療回数 10 回 治療期間 6か月
治療のリスク

移植した歯が生着しない場合があります.

親知らずの歯根の大きさや形態によって歯の移植ができない場合もあります.

親知らずの生え方によって歯の移植ができない場合があります.

想定される
副作用

外科処置後に、腫れや痛みが生じる可能性があります.

 

治療内容
費用

歯の移植費用          16.5万円/本 ※精密根管治療の費用も含む

成長因子(エムドゲイン)の使用      3.3万円

ファイバーの土台           2.2万円/本

セラミッククラウン      12.1~16.5万円/本

関連記事
むし歯が深くて抜歯と言われた方へ
むし歯による抜歯から歯を救う|症例紹介
他院で抜歯と言われた歯を精密根管治療で保存した症例|箕面で根管治療なら
大阪でセラミック治療なら|セラミック治療を成功させるための条件~歯肉圧排とシリコン印象の重要性~
歯の移植(自家歯牙移植)によりインプラント治療を回避した症例。インプラントの専門医院だからこそこだわる歯の保存治療|大阪の歯の移植治療
関連症例
大阪で神経の保存なら|18歳の高校生の方で虫歯が神経に到達していたが、歯髄保存療法で神経を保存した症例
大阪のインプラント治療なら|奥歯1本欠損に対して、インプラントを1本使用した症例
大阪の根管治療|フィステルがあり他院で抜歯と言われた歯を精密根管治療で保存した症例
箕面で精密根管治療なら|根っこの炎症が上顎洞炎を引き起こしていた症例を精密根管治療で治療した症例|北摂 箕面の歯医者・歯科医院
重度むし歯により抜歯と診断された歯を、歯周外科治療で保存した症例
トップに戻る